・教育学部内専用サイト
・教育学部教職員専用サイト
山梨大学 教育学部・大学院教育学研究科・特別支援教育特別専攻科山梨大学 教育学部・大学院教育学研究科・特別支援教育特別専攻科
交通アクセス
お問い合わせ
資料請求

コア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成プログラム

山梨における理科の中核となる教員の養成を目指して
CST養成拠点構築事業 実施責任者 教育学部 教授 松森靖夫

本事業の概要と目的

文部科学省所管である独立行政法人科学技術振興機構(JST)による採択・助成を受け、本学を実施責任機関として、山梨県教育委員会・山梨県立科学館との三者の連携のもとで取り組んできました。そして、平成24年度より通常取組に移行し、山梨県内の理科教育の発展に寄与するCST(山梨CST)を本格的に育成しています。

CSTとは、『指導力に優れた小・中学校教員として自ら教育実践を行うとともに、理数教育支援拠点も活用して、研修会や教材開発で中心的な役割を果たすことなどにより、地域の理数教育の質の向上を図る教員』を指します。県内の小・中学校においてCSTが活躍することにより、理科教材や理科指導、また理科授業内容の多様化・充実が図られると同時に、県内の小・中学校教員の理科授業の能力の向上へと繋がります。その結果として、県内の小・中学生の理科学力のレベルアップをもたらすことにもなります。

コア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成プログラム
図1.山梨CST養成事業の概要

図1に示したように、山梨CSTを養成するために、山梨大学・山梨県教育委員会・山梨県立科学館がこれまでに培ってきた理数教育のノウハウ・データ・施設・人材などを出し合いながら、構造的に取り組んで参りました。
平成24年度以降は、毎年15名程度(県内の理科の現職教員 約5名 と山梨大学の教員志望学生 約10名)の山梨CSTを計画的に養成しています。また、図2のように、本事業で得られる有用な情報を管理する山梨CSTホームページ「りかにやまなし」を通して、効果的な理科学習指導方法等に関する情報提供を行っています。

りかにやまなしのトップページ
図2.山梨CSTホームページ「りかにやまなし」のトップページ

充実した山梨CST養成プログラムの紹介

プログラム1
「山梨の地層と化石」

プログラム1

山梨の自然とその学びへの誘い
山梨の豊かな自然環境を生かし、自然科学への関心を高めることを目的としたプログラムです。「ホトケドジョウの生態と保護」「山梨の地層」など、実際に現地に赴いて、直に自然にふれる体験的な学習に力を入れています

プログラム2
「化学実験Ⅱ」

プログラム2

山梨の自然~理解のための基礎づくり~
物理、化学、生物、地学の各分野における科学的理解の基礎を養うプログラムです。

プログラム3
「クリーンエネルギー研究センター」

プログラム3

山梨発の最先端の科学について知ろう
最先端の科学研究施設等での研修を通し、義務教育での理科学習内容の発展的な知見を養っています。本学の「クリーンエネルギー研究センター」や、「富士山科学研究所」など、様々な施設で研修を行っています。


「SSH発表研究会」

プログラム4

山梨発の理科教育研究について知ろう
県内の小・中・高等学校理科教育における研修会や公開研究発表会などに参加を通して、理科教育研究実際や指導のあり方について学んでいます。

プログラム5
「理科実験の研修と開発 科学工作」

プログラム5

山梨の子どもを支援する教材・教具を開発しよう
山梨県立科学館職員の協力のもと、小・中学生を指導する上で必要な、具体的な教材・教具の開発のづくりの技法・移動プラネタリウムの操作法の習得等)の研修を行っています。

プログラム6
「理科教育講座」

プログラム6

山梨の子どもの学びを支援する授業を設計しよう
実際の理科授業に役立つ板書方法を身につけるとともに、子どもの科学的理解を促す授業設計の基礎を学んでいます。

プログラム7
「理科教育実践」

プログラム7

山梨の子どもの学びを支援する授業を実践しよう
マイクロティーチング(学生が教師役と子ども役になって行う模擬授業)によって、子どもの実態をふまえた教授学習過程を設計して模擬授業を行います。

プログラム8

理科指導法の実践力を身につけよう(現職教員のみ)
現職教員対象の研修会(「理科授業実践のための基本スキルの習得」「身近な自然の指導法」等)に参加し、教科指導法や教材作成法等を身につけます。

プログラム9

山梨のCST養成用データベースを運用しよう
山梨CST養成プログラムにより得られた理科教育実践例やノウハウ等を蓄積するとともに、有用な情報の提供と供給を行う場として山梨CSTホームページ「りかにやまなし」を運用しています。

教育・研究・研修・地域貢献