・教育学部内専用サイト
・教育学部教職員専用サイト
山梨大学 教育学部・大学院教育学研究科・特別支援教育特別専攻科山梨大学 教育学部・大学院教育学研究科・特別支援教育特別専攻科
交通アクセス
お問い合わせ
資料請求

教育学部やまなし小学校教育講座主催「トライアルやま小」(高校生の「やまなし小学校教員コース」授業へのトライアル)に県内の高校生39名が参加

 2025年7月24日(木)に、甲府キャンパスにおいて、本学教育学部やまなし小学校教育講座主催「トライアルやま小」(高校生の「やまなし小学校教員コース(略称 やま小)」授業へのトライアル)を初めて開催しました。

 山梨大学教育学部は、山梨県の小学校の先生を養成するため、2021年度に「山梨県小学校教員養成特別教育プログラム」を立ち上げました。本年度(2025年度)から「やまなし小学校教育コース」と名称を変え、1年生から4年生までの50名が山梨の小学校の教壇に立つために山梨の教育に関わる多様な学びに取り組んでいます。

 「トライアルやま小」は、県内の高校生を対象に「やま小」の授業に参加し、コースの特徴や授業の雰囲気を体感してもらい、さらに深く知ってもらおうと企画されました。

 当日は「やま小の推し」や「やま小らしさ」、「教員免許取得や就職の状況」等の「やま小」の紹介から始まり、Ⅱ時限の体験授業①、「小学校教師論」では大学生とともに「日本と外国の教育の違い」についてディスカッションを行いました。

 昼休みには「やま小」の1年次生と食事をともにしながら、進学理由や受験対策、「やま小」ライフなど、様々なことについて「おしゃべり」を楽しみました。

 Ⅲ時限の体験授業②、「山梨の教育事情」では4年次生の「目指す教員像」をテーマにした発表を見学し、最後は参加者どうしで意見交流を行い、高校生は有意義な時間を過ごすことができたようでした。

 事後アンケートでは、「よかった、やや良かった」と回答した参加者が6つの企画全てで90%を超え、「やま小」への進学意識が高まったとする参加者は96%、全参加者が「トライアルやま小」に参加して「よかった」と大好評でした。

 参加してもらった39名の高校生の皆さん、本当にありがとうございました。

 山梨大学教育学部やまなし小学校教育コースは来年度の募集人員を前年度14名から20名と増やし、小学校の先生になるためのチャンスを拡大しました。これを機に、「やま小」を進路目標に掲げて欲しいと思います。


体験授業① 「小学校教師論」


体験授業② 「山梨の教育事情」

教育学部主催の
第4回高校生のためのミライの先生セミナー(略称 ミラせん)
を2025年9月15日(月・祝)に開催します。
こちらにも是非参加してください。

「ミラせん」第4回 申込はこちら