教育学部科学文化教育講座 佐々木智謙助教が第68回日本理科教育学会全国大会(岩手大会)にて日本理科教育学会研究奨励賞を受賞
2018年8月9日
平成30年8月3日(金)~5日(日),岩手大学教育学部(岩手県盛岡市)で開催された「第68回日本理科教育学会全国大会(岩手大会)」において,教育学部(科学文化教育講座)佐々木智謙助教が「日本理科教育学会研究奨励賞(第24号)」を受賞しました。
この賞は,理科教育学に関する国内学会「日本理科教育学会」において,平成10年度より創設されたもので,毎年1ないし2名,活発な教育・研究活動を行い,今後の発展が期待できる大学の若手理科教育研究者に対して与えられます。
佐々木助教は,生物分野を中心とした学習者の認識調査研究の成果を学会で発表し,その批評等を考慮し論文を作成・公表する一方,研究知見を教員養成教育にも反映させ,理論的研究と実践的研究に関して意欲的に取り組まれております。このような研究姿勢は,これからの若手研究者としての1つのモデルとして,高く評価されたものです。
佐々木助教は,「大変名誉ある賞をいただき恐縮しております。微力ながら,これからも日本の理科教育界の発展に寄与できるよう精進して参りたいと思います。」とコメントしています。
- 受賞した佐々木助教(左)と稲垣成哲同会会長(右)
- 佐々木助教